
![]() 必要な時に、必要なだけ印刷出来るから低コストで低価格。 さらに高速、高品質でスピード対応可能! テンプレートもご用意しておりますのでご利用下さい。 |
![]() 年賀状、暑中見舞い、喪中ハガキ、その他のDMに対応。 郵便ハガキでも通常用紙でも、高品質、低価格でご提供しています。 |
![]() 小ロットから大量ロットまで、ペラ物だけでは無く、裁断から折り加工も充実していますので、 お客様のご要望にお答えします。 |
![]() 展示会、講演会、イベント、セミナー、キャンペーンや求人募集など幅広く活躍しています。 |
![]() 各色、各サイズをご用意出来ます。 ご相談下さい。 |
![]() ページ物を印刷したい!冊子やパンフレットの中綴じ本や、背が太い無線綴じ本、その他あらゆる本に対応いたします。 |
![]() スリープ、キャラメル箱、ワンタッチケース、蓋&身セット箱等あらゆるバリエーションを、ご用意しております。 しかも低価格でご提供します! |
![]() 目立つためのPOPやのぼり、紙媒体を始め、電飾看板用やバナー用、透明フィルム、屋外クロス、ターポリン等にも対応しています。ラミネート加工、パネル加工、の後加工もご利用ください! |
|
![]() |
より正確な色や寸法で印刷する為に、お客様がご自身で作成されたデータを記載されているフォーマットに変換していただき、注意事項を守っていただきますようお願い申し上げます。
取扱データ |
Adobe Illustrator (ai) Adobe Photoshop (psd) Adobe AcrobatPDF (pdf) Microsoft Word (doc) Microsoft Excel (xls) その他(お問い合わせ下さい) |
---|
入稿形態 |
USBフラッシュメモリ CD DVD メール添付 その他(お問い合わせ下さい) |
---|
最終出力カンプ |
お客様が作成されたデータを送付していただく際に、ご自身で印刷された用紙をFAXで送信して下さい。FAXをお持ちでない方はJPG等の画像形式で完成図をスクリーンショット等でデータ化し、メールに添付して下さい。それらの完成図が無い場合は画像の抜け落ちや文字送りが正確かどうかが分かりかねますので印刷をすることが出来ません。 |
---|---|
拡張子 |
ファイルには必ず拡張子を付けて送付していただきますようお願い申し上げます。 |
ファイルの圧縮 |
複数のファイルの場合は一つのフォルダにまとめて、windowsでは「+ Lhaca」や「Lhaz」で、macintoshでは「Aladdin DropStuff」で圧縮して下さい。 ファイルが一つの場合は圧縮せずに、そのまま添付していただいて結構です。 |
文字のアウトライン |
全ての文字をアウトライン化して下さい。固有のフォントを用いられている場合、こちらのパソコンで正しく表示することが出来ません。 |
---|---|
文カラー設定 |
カラー設定を「CMYK」にして作成、保存して下さい。「RGB」のまま送られますと、印刷の際にこちらで「CMYK」に変換することになりますので、お客様のイメージと違った色味になります。 |
画像の配置 |
配置する画像はファイルに直接埋め込まずにリンクとして配置し、イラストレーターのファイルデータと共にメールで送付して下さい。 |
トンボ |
ご希望とされる印刷範囲でトンボを作成して下さい。無い場合はどの範囲まで印刷してよいのか分かりかねますので印刷することが出来ません。 |
保存 |
完成したデータの保存はIllustrator形式(.ai)でお使いのバージョンを変更せずに保存して下さい。 |
画像解像度 |
データの解像度を300〜350dpiに設定して下さい。解像度の低いデータは印刷時に粗くなってしまいますので印刷をお受けすることが出来ません。 |
---|---|
文字のラスタライズ |
全ての文字をラスタライズして下さい。固有のフォントを用いられている場合、こちらのパソコンで正しく表示することが出来ません。 |
カラー設定 |
イメージモードは「CMYK」か「グレー」か「モノクロ2階調」に変換して下さい。「RGB」や「インデックス」のまま送られますと、印刷の際にこちらで「CMYK」に変換することになりますので、お客様のイメージと違った色味になります。 |
濃度オーバー |
画像の最も暗い部分の「CMYK」の合計が320%を超えないように調整して下さい。超えた場合はインクの量が多くなり、裏写り等の問題が発生してしまいます。カラーモードを一度「RGB」にしてから「CMYK」に戻していただくと適正値に設定されます。 |
背景色 |
「書式」→「背景」→「塗りつぶし効果」で背景色を設定した場合は、印刷に反映されませんので、その部分は白色で印刷されてしまします。「書式」→「テーマ」による背景の色変換でも同様に印刷されませんので、お気をつけ下さい。 |
---|
印刷範囲 |
必ず印刷範囲を指定して下さい。ご指定なされておられない場合、こちらではどこまで印刷してよいか分かりかねますので、印刷することが出来ません。 |
---|